小野クリニック|流山市中野久木の脳神経外科・内科・脳神経内科・リハビリテーション科

〒270-0116
千葉県流山市中野久木530-1

MENU

予防接種

予防接種料金一覧

成人肺炎球菌 8,200円
  ※予防接種法による定期接種の対象者の方(流山市) 2,400円
  ※流山市に住民登録のある65歳以上の方で上記対象者以外の方 6,000円
破傷風 4,400円
A型肝炎 7,700円
B型肝炎 5,500円
麻疹風疹混合 11,000円
おたふくかぜ 6,600円
水痘(帯状疱疹) 6,600円
日本脳炎 5,500円

2019/10/1価格改定

ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん予防ワクチン)定期予防接種は、個別勧奨が再開されました。

肺炎球菌ワクチンの定期接種は、市町村によって料金が異なります。
詳しくはお住まいの市町村にご確認ください。
※上記金額は税込です。

インフルエンザ予防接種の料金

流山市に住民登録があり、接種日当日に65歳以上となる方

1,480円

64歳以下(1回目)接種日前日までに予約の方 3,500円
64歳以下(1回目)予約なしの方

4,100円

当院にて1回目実施の方の2回目 3,000円
(18歳以下の方)2回セット予約(接種日前日までに予約が必要)
※1回目の接種を3,500円、4,100円で行った方の、2回目接種は3,000円となります。
1回目接種後に2回セット予約に変更することはできません。
※2回目セット予約6,000円の料金は1回目接種時にお支払いとなります。
何らかの理由で2回目の接種ができなかった場合でも返金はできません。
領収書を複数に分けることはできません。
6,000円
千葉県に住民登録のある65歳以上の方
接種日までに市町村の予診票が必要となります。前もって手続きなどを済ませておいてください。
※料金は市町村により異なります。詳細は受付にお尋ねください。
お問い合わせください
流山市65歳以上で生活保護世帯の方
※不明な点は、受付にお尋ねください。
無料

2019/10/1価格改定

手書きの領収書が必要な方は、事前にお声をかけてください。
ワクチン数の調整が必要になった場合には、予約の方を優先させていただきます。
不明な点は、受付にお尋ねください。

インフルエンザ予防接種のご予約は接種日時をお決めいただくものであり、ワクチンの確保のみは受付しておりません。
ご予約日に来院されなかった場合はキャンセル扱いとなりますので、再度ご予約をお願いします。

64歳以下の方は、こちらから問診票をダウンロード(PDF)してあらかじめご記入いただいたものをご持参ください。受付がスムーズに行えます。

※PDF形式のファイルをご利用になるためには、Acrobat Readerが必要です。
※インフルエンザ接種、流山市のワクチン定期接種を除いた予防接種をご希望の方は、診察での相談となりますので、ご了承ください。